お役立ち 大体食べることしか考えていない京都市内のおすすめスポット&本屋さん 本屋さんと大体食べることしか考えていない京都ガイド。カフェ、ご飯屋さん、本屋さんの三部構成です。 2021.02.25 お役立ち
お役立ち 太平天国の乱とは?その評価と歴史的経緯 太平天国の乱(1850-1864)とは清朝統治下で広西省から始まり全国的な規模に発展した大反乱です。反乱を始めたのは上帝を信仰する拝上帝会という集団であり、彼らは国号を「太平天国」としました。 1章:太平天国の乱とは 上帝会を... 2020.12.25 お役立ち
お役立ち 【私的セレクト】双極性障害おすすめ本 双極性障害の患者が双極性障害のおすすめ本をセレクトしました。本を読むのが難しい状態にいらっしゃる方もいると思うので、おすすめ本には読みやすいものをピックアップしています。双極性障害を知るための本や、希死念慮が出てきた時のための本などを紹介します。 2020.12.23 お役立ち書籍・映画
お役立ち 日本の電話番号で百度に登録してみよう【2020年度版】 「現在中国の携帯電話番号が無ければ百度に登録できない」という誤情報が飛び交っていますが、できます。小度音箱経由で日本の携帯電話番号でも登録可能です。以下手順を解説します。百度に登録したら「百度地图」でスポットをお気に入り登録できるようになるなど便利にサービスを使えます。 2020.10.13 お役立ち
お役立ち カクヨム自主企画のメリットと企画のベターな立て方 自主企画とはカクヨム上でユーザーが開催することのできる作品募集イベントです。自主企画に参加する側と企画を立てる側の主なメリットは何でしょうか?それぞれの目的に合わせたベターな自主企画の立て方はどのようなものでしょうか?詳しく解説します。 2020.09.06 お役立ち
お役立ち 「小説家になろう」でジャンル別月間1位をとって心を病んだ話 背景説明 一時期7000文字ちょっとの小説で、「小説家になろう」文芸ヒューマンドラマ部門月間1位をいただいていました。 こちらの小説だったのですが……。 「僕をいじめていたやつらを異世界転移させた」 言い方悪いです... 2020.09.02 お役立ち
お役立ち 見る目を鍛えるとか数打ちゃ当たる以外で面白いウェブ小説を見つける方法 他力本願しようよという話なんです。異世界転生とか悪役令嬢とか流行りものど真ん中を探すにはランキングを見ればいいかもしれません。けれどもそうでない面白い小説を見つけるにはどうしたらいいか。その「面白い」ってお前の匙加減じゃないと言われたら「... 2020.09.01 お役立ち
お役立ち 漢文を読む人を助けたい【辞書・入門書編】 漢文が入った封筒を見て、漢文への愛しさのあまり泣きそうになったことがあります。そんな人が全力で書く記事です。怖くないですよ。 この記事では沢山本を紹介します。一応Amazonのリンクを貼っておきますが、それをことごとくAmazonで... 2020.08.29 お役立ち
お役立ち 中華系小説の書き手に贈る資料ガイド【ちょいかた編】 あなたに贈るちょっぴりかたいかもしれない資料ガイド。 本格的な中華系小説を書こうとする時に困るのはどうやって資料を集めるか。今回はその資料をどうやって手に入れるかという話です。 紙の本から 「日本の古本屋」 皆さん... 2020.08.28 お役立ち